北園 淳(Jun Kitazono)

北園 淳(Jun Kitazono)

東京大学教養学部基礎科学科卒業、同大学院新領域創成科学研究科にて博士(科学)を取得。JSPS特別研究員(DC1)、JST-ERATO OEIP研究員、東京大学特任研究員、神戸大学大学院工学研究科・助教を経て、2016年より現職。これまで理論神経科学と機械学習の研究に従事。アラヤでは統合情報理論の検証を行う。

Martin Biehl

Martin Biehl

Martin Biehl is a PhD student in artificial life at the University of Hertfordshire, UK. His main interest is in the formalization of the concept of agents within dynamical systems. He mainly uses tools from information theory to investigate the distinguishing features of the processes underlying the occurrence of agency. Before becoming fascinated by the peculiarities of acting matter Martin studied dead matter physics at the Humboldt University zu Berlin and Vienna University of Technology.

Olaf Witkowski

Olaf Witkowski

Olaf Witkowski is a postdoctoral researcher in swarm intelligence and artificial life at the Ikegami Lab, at the University of Tokyo. His main goal is to understand the mathematical foundations of distributed cognition, information flows in abiogenesis and future evolutionary transitions in complex societies. Before coming to Japan, Olaf originally graduated as a Civil Engineer specialized in AI at the UCL in Belgium and was a co-founder and Chief Research Officer at Commentag LLC.

川鍋 一晃(Motoaki Kawanabe)

川鍋 一晃(Motoaki Kawanabe)

1995年東京大学大学院工学系研究科で博士(工学)取得。東京大学計数工学科助手、Fraunhofer FIRST(ドイツ・ベルリン)研究員などを経て、ATR脳情報通信総合研究所主幹研究員。
統計的信号処理、生体情報解析、機械学習およびその実環境データへの応用の研究に従事。

前川 卓也(Takuya Maekawa)

前川 卓也(Takuya Maekawa)

2012年大阪大学 大学院情報科学研究科で博士(情報科学)取得。日本電信電話株式会社 コミュニケーション科学基礎研究所 研究員を経て、大阪大学 大学院情報科学研究科准教授、ATR連携研究員。
センサデータを用いたパターン認識、特に行動認識や屋内位置推定技術の研究に従事。さらに、これらの技術を基にしたヘルスケアアプリケーションに興味を持つ。

兼村 厚範(Atsunori Kanemura)

兼村 厚範(Atsunori Kanemura)

京都大学 大学院情報学研究科修了、博士(情報学)。産業技術総合研究所研究員、ATR連携研究員。2010年日本神経回路学会論文賞、2015年IEEE TrustCom Best Paper Award受賞。ヒトのデータの知的解析法を研究。